ハドソン靴店は、「プロフェッショナル 仕事の流儀」や「情熱大陸」など、数多くの番組やメディアで紹介されている、日本屈指の技術を誇る靴修理店です。
事業の拡大に伴い、アナログ業務からの脱却と業務効率化・デジタル化が必要となり、当社にご依頼をいただきました。
方針としては、ゼロから業務システムを開発するのではなく、既存のサービスの組み合わせに独自の自動化を加えていくアプローチを採用しました。
具体的な取り組みの内容
まず、顧客情報や注文状況を管理するデータベースを Notion 上に構築。
公式LINE からの予約が自動でデータベースへ登録されるよう連携しました。
過去の注文データは BigQuery に蓄積し、データ分析や機械学習にも対応しています。
さらに、スタッフへの納期のリマインドや郵送日の設定、特典の付与といった日常業務を、独自のプログラムやGoogle Cloudのサービスを組み合わせて自動化。
バーコードを使った在庫管理の仕組みも、数十行程度のシンプルなプログラムで実現しました。
今後も、こうした IT の活用を通じて、事業成長や靴修理業界の価値向上に貢献してまいります。
クライアントの声

今回の取り組みによって、注文状況をはじめ業務全体が見える化され、スタッフ全員が同じ情報を共有できるようになりました。
現場にもゆとりが生まれ、自然とスタッフ同士のコミュニケーションが増えたと感じています。
また、日々のちょっとした IT に関する相談にもすぐに対応していただけるので助かっています。